南富良野町は森林面積が90%近く占める森林資源の豊富な地域です。歴史的に見ても幾寅営林署と金山営林署の二つの営林署が一つの町にあったなど林産業で栄えた歴史があります。
近年、全国的に地域の衰えとともに地域の産業である林業も元気をなくしています。しかし南富良野町では「森林・林業マスタープラン」を独自に作成し、林業の活性化で元気な町づくりを行い、恵まれた豊かな自然環境も合せて次世代に引き継ぐ取り組みを進めています。この中で森林組合も行政の指導のもと地域の一般民有林を主な活動の場として経営指導、森林整備、森林保護、林産物の収穫と加工・販売等を行っております。
また、新たな取組として上川管内の森林組合、木材関連加工・流通業者等で構成される上川森林認証協議会に参画し森林認証の取得を目指しており、令和元年度に認証される予定になっております。このことにより当地域の林産物に対する消費者の選択的購買をうながし、環境的・社会的・経済的な地域社会の持続性に寄与できるものと考えています。
現在、収穫期を迎えた当町の人工林資源を最大限活用するとともに、次世代の森林整備を確実に進め、地域の持続的な発展に資するよう日々活動して参ります。
今後の南富良野町森林組合の活動に期待くださいますようお願い申しあげます。
代表理事組合長鹿野 重博
南富良野町森林組合は森林整備、林産品加工などを行う業務部門と、販売、一般事務等を行う管理部門、さらに現場での作業を行う作業班からなっています。
地域の森林資源を持続的に経営・管理するためには、近隣地域との連携が不可欠です。「南富良野町森林組合」は、上川森林認証協議会の構成団体として、民有林の森林認証取得申請を行いました。
森林認証には、1)独立した第三者の審査機関が一定の基準等を基に、適切な森林管理や持続可能な森林経営が行われている森林及び経営組織などに与えられるFM認証と、2)認証されたこれらの木材、木材製品の加工・流通に関して、加工・流通を行うものが消費者の手元に届くまでの各段階において、認証木材・木材製品とそれ以外のものを区別して取り扱う体制を整備したものに対して与えられるCoC認証があります。
これら認証の仕組みにより認証材由来の製品の選択的購買を消費者に訴求することができます。このことにより、地域の生物多様性の保全などの自然環境の持続性と、経済的、社会的な持続性に寄与することが可能となります。